おもと歯科クリニックの小児歯科|大阪府箕面市の歯医者

お気軽にご連絡ください

072-726-0418

〒562-0027 大阪府箕面市石丸2丁目18-2

小児歯科 PEDIATRIC

おもと歯科クリニックの小児歯科|大阪府箕面市の歯医者

小児歯科について

お子さんが楽しく通院できるよう、
さまざまな取り組みがあります

「歯医者さんは怖いところ」「痛いことをするところ」などのネガティブな印象をお子さんが持たないよう、さまざまな取り組みを行っています。
このさまざまな取り組みによって、今まで怖がって上手にできなかったお子さんでも治療ができるようになり、一度に数本の治療ができるようになったお子さんも数多くいらっしゃいます。

TROUBLE こんな場合はご相談ください

  • 子どもにむし歯がないか診て欲しい
  • 正しい歯みがきを身につけてほしい
  • 永久歯が中々生えてこない
  • 学校の歯科検診で指摘があった
  • 子どもの将来の歯並びが心配
  • フッ素を塗ってほしい

当院の小児歯科

女性歯科医師が診療を行います

まだ小さなお子さんの場合、男性の先生だと怖がってしまう子も少なくありません。
当院では、女性歯科医師による診療が可能です。女性ならではのきめ細やかで温かみのある診療を行っておりますのでご安心ください。

無理やりな治療は行いません

お子さんお一人おひとりの性格やペースに合わせて診療を行っていますので、無理やり治療を行うことはありません。
診療台がまだ苦手なお子さんの場合は、カウンセリングコーナーで気楽に検診やフッ素塗布をすることもできます。
フッ素塗布ができたお子さんは、記念写真をお撮りして待合室に飾らせていただいております。

TELL・SHOW・DO 法を
取り入れています

TELL
治療する内容をわかりやすく伝えます
SHOW
治療で使用する器具を実際に見たり、触ったりしてもらいます
DO
大丈夫そうであれば治療を行います

ママに優しい歯医者さんです

院内はバリアフリーでベビーカーでの乗り入れが可能です。また、待合室からキッズスペースが見えるため、常にお子さんが目の届く場所でお待ちいただけます。
キッズスペースの他にも、お子さん専用トイレやおむつ交換台の設置、授乳室もご用意しています。

移動式のベビーベッドもあります

移動式のベビーベッドもご用意しておりますので、ご利用の際はお気軽にお声がけください。

キッズスペースがあります

キッズスペースには絵本やおもちゃがあり、お子さんが待ち時間に退屈せず、「楽しい!」と感じてもらえるようにしています。
ご両親やご兄弟の診療中にもキッズスペースでお待ちいただくことができます。

天井にモニターを設置しています

診療台の天井には楽しいビデオ映像が流れています。ワイヤレスのヘッドホンでビデオの音声を聞くこともできます。

いろんな味のフッ素を
ご用意しています

当院ではいろんな味のフッ素をご用意し、メニュー表を見てお子さんにフッ素の味を選んでいただくことができます。
少しでも定期的なフッ素塗布を楽しんでいただければと思います。

予防内容

フッ素塗布

フッ素には歯を強化したり、むし歯菌の活動を抑制したり、抵抗力を高める働きがあり、さらに再石灰化を促す効果によって初期段階のむし歯であればフッ素のみで改善させることができる場合もあります。
定期的なフッ素塗布でむし歯の予防を行います。

シーラント

奥歯は溝が深く形状も複雑で、みがき残しが多い場所です。そのため、むし歯になりやすい場所でもあります。
奥歯の溝にあらかじめ歯科用プラスチック材料を詰めておくことで、むし歯の予防を行います。

ブラッシング指導

毎日の丁寧なブラッシングは、むし歯予防の第一歩です。
お子さんお一人おひとりの歯の大きさや歯並びに合わせた正しいブラッシング方法をアドバイスいたします。

母乳・離乳食

母乳・哺乳瓶の飲ませ方、離乳食を与える際の姿勢や食事の仕方は、歯や顎の成長、お口の筋肉の使い方に影響します。その他にも、さまざまなアドバイスを行っています。

口腔機能育成

口腔内やお口周りの筋肉を正しく使うことで、口呼吸や悪い歯並びの予防を目指します。お子さんの年齢に合わせてできることのアドバイスを行っています。

お子さんの歯並びについて

当院では、無料相談を
実施しています

お子さんの歯並びでお悩みのご両親は少なくありません。
歯並びを整えることは、発音がはっきりしたり、顔のバランスが整ったり、むし歯になりにくい口腔内環境など、多くのメリットがあります。
歯並びが悪い気がする、前歯が出ている気がする、永久歯がちゃんと並ぶのか不安、などのお悩みを抱えているかたはお気軽にご相談ください。